Nです.前回EUR/USDをレバレッジ5倍で売っていましたがある程度利益が出そうだったので決済しました.
決済とはある通貨ペアを売っていれば同じ量だけ買うこと,買っていれば同じ量だけ売ることで買ったときと売った時の差額を得て,取引を終了することを言います.
今回の取引まとめ:76 Pipsの利益
今回の取引ではだいたい76.1 Pipsぐらいの差が売ったときと買ったときでありました.
Pips とは
PipsというのはFXの利幅を表すときによく使用される単位で通貨ペアの右側の通貨ごとに設定されています.例えば EUR/USD の場合はUSDに対して設定されていて1セントの1%,つまり 1 Pips = 0.01 セント = 0.00001 USD となります.また,USD/JPYの場合は円に対して設定されていて 1 Pips = 0.01 円 となっています.
つまり今回の場合はドルで売り買いした時に1ユーロあたり0.76セント = 0.8 円 ぐらい儲かった計算になります.
今回は1万ユーロくらい売っていたのでだいたい8000円の儲けになりました.これでScioteinのサーバー維持代1年分くらいになります.
感想
初めてなので値動きが気になって1日に何回もスマホで確認したりしちゃいました.値段が動くのを見ていると結構時間が過ぎたりしていて,この時間バイトしたほうが稼げるのでは…と思ったりするくらいでした.
あと特に今回の取引中売っていたので,売った時よりもEURがUSDに対して高くなると損になるのですが,何回かEURが高くなって7000円くらい損しそうになった時,FX怖いなと思いました.
この気持ち,忘れたほうがいいのか,持ってたほうがいいのか分かりませんがもうちょっとFX続けて様子を見たいと思います.
コメント